.。oOo。..:・*・:..。oOo。.
フェリージ
.。oOo。..:・*・:..。oOo。.
機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
フェリージというブランドをご存知ですか?
〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
フェリージの財布「コロコロ」
〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
「コロコロ」と呼ばれている財布がフェリージというイタリアのブランドを日本で有名にしたと言われているくらいフェリージの財布はものすごく人気がある商品です。

財布の名前が「コロコロ」と言うのは変わっていますよね。「コロコロ」は通称呼ばれているだけで正式な名前は「3500」「3005」と言うそうです。形が丸みを帯びていてコロコロしているところからそう呼ばれるようになったようです。

フェリージの財布は上質な革素材、丈夫で美しいリモンタ社のパラシュートナイロン、縫製もしっかりしていてどれをとっても素晴らしいものだと思います。

フェリージで使用されている革は製品によって風合いが違ったり雰囲気が違ったりして、とてもいい存在感と温かみがある素材だと思います。

そんな素材とコロコロのデザインはよくマッチしているので人気が出るのもうなずけるのではないでしょうか。

このコロコロという財布の内側には革が使用されているので、よく小銭やカードなどで財布が擦り切れてしまうというような心配な無いと思います。また、中は5つポケットがあってジャバラタイプになっているのでたくさん入れることができて使いやすいです。

しかし、一つこの財布にも難点があります。それはお札をそのままでは入れることができないということです。日本のサイズには合わないのでしょう。でもお札をたたんで使用している人が多いようで、使い慣れればそのうち違和感もなくなってくるのではないでしょうか。

〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る
〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜

〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
©フェリージ