.。oOo。..:・*・:..。oOo。.
フェリージ
.。oOo。..:・*・:..。oOo。.
機種別入口
[Docomo]
[AU]
[SoftBank]
〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
フェリージ製品のお手入れ法
〜*〜:+:〜*〜:+:〜*〜
フェリージの製品は大量生産されているものではなく、天然素材を使用して手作業で作られているせいか、独特な質感や風合いを感じることができる製品となっています。
この質感をいつまでも保てるように購入後にはお手入れを定期的にすることが大切だと思います。
また、フェリージの製品には革を使用しているものが多いので素材を活かしてきれいに保つためにはお手入れはかかせません。
まず、バッグなどを使用した場合は表面についた細かい汚れを取り、クリームなどを使って革に油を補給するようにします。
革は湿気に弱いです。ですから保管する際にはまず陰干しをしてある程度水分を取り、押し入れに除湿剤を入れ、バッグの中にも湿気をとるために新聞を入れて保管するようにすると、より長持ちさせることが可能です。
新聞はバッグの形に合わせて入れるようにすることを忘れないようにしてください。
箱に入れて保管する場合は寝かせた状態で、そうじゃない場合は立たせた状態で保管するようにしましょう。
また、保管するときにはカバーを使用した方がいいと思いますが、ビニール袋などは通気性が悪いため、布系の袋やカバーを使用することをおすすめします。
革は生きているもので愛情のかけかた次第で形や風合いがいろいろな方向に変わってくると思います。
ですからフェリージの製品だけに限りませんが、製品には愛情を持って接してあげて自分だけの色を持つバッグになるようお手入れには充分なことをしてあげましょう。